· 

本物体験~マジカル シャボン玉ショー~

2025・3・4

本日、キッズパフォーマーTOMOさんによる

『本物体験~マジカル シャボン玉ショー~』が行われました。

 

元小児科看護師のマジシャンであるTOMOさんは

病気と闘う子どもたちを笑顔にしたい!という想いでマジックを練習し

パフォーマーになったそうです。

 

マジックとシャボン玉が同時に楽しめるショー、

リポーターとして参加いただきました保護者の方に

感想をいただきましたので、ご覧ください。

 

年長 保護者

 

「マジカルシャボン玉ショー」ということで単なるシャボン玉ショーではなく

シャボン玉に使う道具をマジックでとりだすという工夫がされていておもしろかったです。

 

はさみや100個の穴あきペットボトルは家でも試してみたいと感じました。

シャボン玉の中にシャボン玉をつくったり、甘い果物の匂いつき煙りが入ったシャボン玉など

多種多様のシャボン玉が次々と出てくるので、子供はもちろん、大人も終始ワクワク状態です。

 

シャボン玉ができる度に、 手をのばす子供たちの様子もほほえましかったです。

 

後半は、なんと1人ずつ大きいシャボン玉に入れてもらって、 最後まで大盛りあがり。

子供たちにとって貴重な体験を、 ありがとうございます!!

また卒園前に本物体験を一緒に楽しむ機会をいただき、感謝します。

 

年長 保護者

 

しゃぼん玉という誰でも一度は遊んだことのある身近なもので

子どもたちが大興奮している様子が、見ていてとても可愛かったです。

 

はさみを使ってしゃぼん玉を作ったり、フルーツのにおいがしたりと

こんな物でも作れるんだ”という意外な発見もあり

今までは吹いて追いかけて遊ぶだけだったけれど、 家でも色んな工夫をして楽しみたいなと思いました。

 

また、なかなか普段は近くで見ることのできないマジックを見ることができて

子どもたちも興味津々で、積極的に手を挙げたり発言していて

更に子どもたちゅを惹きつけていたのも良かったです。

 

途中ではしゃぼん玉に触れなかった子もいましたが

最後に一人ずつ大きなしゃぼん玉の中に入れてもらうという貴重な体験をできたことで

みんなが大喜びでずっと心に残る本物の体験ができたと思います。

 

お友達みんなと楽しんでいる子どもの姿が見られて、とても素敵な時間でした。

ありがとうございました。

リポーターの皆様、ご協力ありがとうございました。

 

お家に帰った子どもたちにお話を聞いてみてくださいね。